精神の海
*印の付いているアイテムはフリップパネル3がないと取れません
攻略 | ここは毒にされることが多いのでポイズンキュアを買っておくといい。ロウソクの火の付け方は、炎系の魔法やトラップが使えるキャラがパートナーならすぐにつけられる。そうじゃない場合はヒートトラップで自分の体を燃やして、ロウソクに近づけばいい。ウォーターボトルをたくさん持っている場合はパートナーキャラにチェンジすればOK。奥の方にフリップパネルを使って渡るところがあるのだが、そこは行き止まりではなく近くの壁にスイッチがあるので注意してよく見よう。 |
落ちているアイテム | ポーション×3 ポイズンキュア×2 雷電の鎧 |
出現モンスター | ヤミムシ ジェリー |
攻略 | まずアーリマの左隣が安全地帯なのでそこへ潜り込もう。風を吹いている顔は攻撃するとしばらく止まるのでそのすきに。安全地帯まで行くとレーザーを出すのだが、攻撃チャンスはここしかない。なんと最短距離でアーリマの顔の所へ行くとレーザーはくらわないのだ。これを繰り返せばノーダメージで倒せるはず。他に攻撃系のトラップを持っているキャラがパートナーなら、安全地帯からトラップをアーリマの顔の前に設置して作動させればダメージを与えられる。 |
落ちているアイテム | なし |
出現モンスター | アーリマ アーリマホール ヨウスイ |
攻略 | ここでレベル99まで上げよう。入ってすぐベルリッツアが四体いるのでこいつらでレベル上げ。普通に戦っているとつらいので、ノックバック効果を利用して壁などにぶつければ、より大きいダメージを与えられる。攻撃力が低い場合は、町へ戻り強力な武器を買ってこよう。ここで上げとけば余裕でクリアできるようになる。 |
落ちているアイテム | ポーション 邪眼の鎧 |
出現モンスター | ベルリッツア フェイスキラー |
攻略 | 精神の海 遊魂層でスロートラップを破壊すると出現 |
落ちているアイテム | 黙示録の斧(左上) 黙示録の剣(右上) 黙示録の弓(左中) 黙示録の逆剣(右中) 黙示録の短剣(左下) 黙示録の槍(右下) |
攻略 | とにかく精神の海 至魂層でレベル99まで上げればボスも余裕で倒せます。回復アイテムとか買っておけば死ぬなんてことはあり得ないでしょう。ベアルファレスは普通に歩いてでは近づきにくいので、フリップパネルをうまく使って近づこう。ちなみに僕は30レベルでクリアしました。 |